「あまちゃん」が終わってアマロスが懸念され・・
次の朝ドラ大丈夫?とだれもが思ってたのでは?
が、やってくれました!NHK!
「ごちそうさん」のドラマも
何であんなに年とらへんのっ!あのフーフ!おかしいやろ!
と、ツッコミ処は多々あるもののついつい見てしまう面白さ💛
何より朝からあの爽やかな歌声が聴けるのがスンゴイ楽しみ!
「ゆず」の「雨のち晴レルヤ」という主題歌です。
♪どんな君でも愛している〜顔を上げてごらん。光が照らす〜♪
なんて、甘い歌声に「よっしゃあ〜今日も頑張るでぇ」と張り切る単純なワタシです。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=9n3h2DAgeno
歌詞もいいけど気になっていたのが曲を引き立てている笛の音。
偶然目にしたTVで篠笛だと知りました。
赤胴鈴の助みたいな恰好の男性が演奏してました。
佐藤和哉さんという方で作曲もゆずの北川氏と共にされているようです。
ノスタルジックな気分にさせてくれるヒミツがわかった気がしました。
ドラマは今、第二次世界大戦の最中。
日本中が臨戦態勢に入っていた過酷な時代です。
あの時代の上に時は重なり・・やがて平成の今も明日という時を重ねていきます。
国も人も雨の日、風の日様々な天気をくぐり抜けていくんでしょうか?
とうとうソチ・オリンピックも終わるしなぁ。
3月からはパラリンピックがはじまります。
新たなる感動に出会えることが今から楽しみです。
競技を去るひと、目指すひと、応援するひと、関係ないひと
♪誰のココロも雨のち晴レルヤ〜♪
■通常セッション
■電話リーディング
■フラワーアレンジメント教室
■子どもアレンジメント教室
■イベント
※通常セッションについて時間外などをご希望の場合はお問合せ内容欄にご記入ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 26  | 
 27  | 
 28  | 
 29  | 
 30  | 
 31  | 
 1  | 
| 
 2  | 
 3  | 
 4  | 
 5  | 
 6  | 
 7  | 
 8  | 
| 
 9  | 
 10  | 
 11  | 
 12  | 
 13  | 
 14  | 
 15  | 
| 
 16  | 
 17  | 
 18  | 
 19  | 
 20  | 
 21  | 
 22  | 
| 
 23  | 
 24  | 
 25  | 
 26  | 
 27  | 
 28  | 
 29  | 
| 
 30  | 
 1  | 
 2  | 
 3  | 
 4  | 
 5  | 
 6  | 
Salon de Angelica
しんどい時は、一人で悩まずサロンにお越しください。
所在地 :滋賀県大津市馬場2-6-12
営業時間:10:00〜16:00
定休日 :不定期
営業カレンダー をご確認くださいませ。